YukiOpenBallet
tomohime
その他小話

なぜ‘自然体で’とか、‘自分を大切に’を伝えているのか

2020年6月29日 tomohime
yukiopenballet
私は昔からどちらかというとマイペースなタイプでした。 何を隠そう母子家庭の一人っ子で、色々普通じゃなかったけどなかなか甘やかされて愛情に包 …
オンライン講座

コラボinstaLIVE faet若林美和さん❤️

2020年6月23日 tomohime
yukiopenballet
昨日のコラボインスタライブ、ひとつにまとめてYouTubeにアップしてみました😃 見て頂いた皆さんありがとうございました& …
オンライン講座

1000人記念レッスン ~究極の基本姿勢~

2020年6月7日 tomohime
yukiopenballet
近頃、更新できておらずごめんなさい🙇‍♀️ 私は自分が伝えたいことをどういう風に形にしたらより良いかってことを考 …
カラダの話

なぜ床を押せないのか

2020年5月19日 tomohime
yukiopenballet
なぜ床を押せないのか。床を押したくても押せないのはなぜなのか。 これは簡単です。 姿勢が悪いから、です。 専門的な言葉で言うとアライメントが悪いから。 アライメントが …
カラダの話

床反力について

2020年5月18日 tomohime
yukiopenballet
床を押すって普通の人(バレエしてない人)はほとんどやらないですよね😅 でもバレエではめっちゃ床を使います👣 床押しすぎて気持ちいいところまで …
オンライン講座

自分らしく上質な身体でバレエを踊る為に必要なこと

2020年5月16日 tomohime
yukiopenballet
足指を伸ばして開いて使う(つま先講座) ↓ その足指を使ってまっすぐに立ちアンディオールをする(TurnOut講座・基本姿勢) ↓ 身体を …
オンライン講座

新つま先講座

2020年5月16日 tomohime
yukiopenballet
つま先講座、リニューアルして開催します! あなたのつま先、最大限美しく伸ばせていますか? 正しく伸ばせていないとつま先が伸びなくなるばかりか余計な力がついてしまい足が …
オンライン講座

無料オンラインレッスンBalletBase Monthlyを終えて

2020年5月11日 tomohime
yukiopenballet
今回、初めて無料のものをやってみるという試みをしてみました。 コロナだったからというわけでもないのですが感覚でなんとなくやろうという気にな …
カラダの話

とりあえず走るはやめよう(運動してない人)

2020年5月3日 tomohime
yukiopenballet
痩せたいから、運動不足だからとりあえず走るって人、多いと思います🏃 私はとりあえず全否定したいと思います✋ 運動不足なら走る筋力なんて …
その他小話

自分探し(自分は探すもの?)

2020年5月2日 tomohime
yukiopenballet
自分探し、ってなんだろう? 自分探しの旅に出る、とか言いますけど、まず、自分って探すものじゃないですよね。そこにいるんだから。(旅で得る自分もいますから自分探しの旅を否定するわ …
  • 1
  • ...
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
元バレリーナ
Tomohime
プロとして10年バレエを踊り、現在は2児の母。 画像タップで詳し過ぎるプロフィールへ飛べます。
\ Follow me /
What’s New
  • no image

    保護中: 生徒が“変わらない”本当の理由と感覚が届く指導の3ステップ

  • の美軸パーソナルレッスン

  • no image

    保護中: 身体系講師向け高単価商品の作り方

  • no image

    保護中: サロン限定パーソナル

  • ブレない軸のための立ち方WS & パーソナルセッション

よく読まれている記事
  • 1

    つま先が伸びきらない2つの理由

  • 2

    亀有グループレッスン

  • 3

    BalletBaseって何?

  • 4

    アンディオールができない原因とは?

  • 5

    レッスン前のストレッチについて

  • 6

    プロとアマの違い

  • 7

    セラバンドを使うつま先エクササイズ、うまくできてますか?

  • 8

    アンディオールの鍵は土踏まずが握ってる

  • 9

    バレエの表現力

  • 10

    ただエクササイズするだけでは上達しない

おすすめ記事
  • 綺麗な足作りとアンディオール(難易度高いが効果抜群のO脚改善の話)

  • 生きる上で、歩く上で、踊る上で死ぬほど大切な事

月別アーカイブ
カテゴリー
検索
ホーム プライバシーポリシー 2021–2025  yukiopenballet