カラダの話 身体の使い方(引き上げ) 2021-01-12 友姫 YukiOpenBallet この話は奥が深いです。同じことをやっていても結果が180度くらい変わってしまうのです。 例えば【引き上げ】を例にして話を進めます。 引き上げって言われると日本語の理解 …
バレエの話 何を考えて踊る? 2021-01-07 友姫 YukiOpenBallet ちゃんと考えて踊りなさい!と怒られた経験のある人もいるのではないでしょうか? 私もその1人でした。 若い頃は「ちゃんと考えて踊りなさい!」とか「人の踊りを良く見なさい …
カラダの話 ストレッチは痛いもの? 2020-12-30 友姫 YukiOpenBallet 『ストレッチは痛いもの』って思っている人、いませんか? 硬い人ほどそう思っているのではないでしょうか? ストレッチは辛い、痛い、やりたくない …
バレエの話 世界一優しいアンディオールレッスンについて 2020-11-30 友姫 YukiOpenBallet 世界一優しいって言い過ぎやろーと思ったそこのあなた!あながちそうでもないことをお伝えしたくて書きます✍️ 私のようなやり方でアンディオール教えて …
バレエの話 リアル表参道レッスン 2020-11-19 友姫 YukiOpenBallet かぶせ気味に表参道レッスンのお知らせも🌼 いつも頑張るあなたに、自分と向き合う時間を…💓 ★こんな方におすすめ★ ・ストレッチが …
バレエの話 リアル市川レッスン 2020-11-18 友姫 YukiOpenBallet 遂に(ようやく)BalletBaseレッスンがリアルで開催されることになりました! 🌼世界一身体に優しいアンディオールレッスン🌼 …
オンライン講座 LINEパーソナルはじめます! 2020-10-06 友姫 YukiOpenBallet 今月お申込みで半額です‼️ 24時間いつでもできる!1ヶ月(30日間)質問し放題!あなたの身体にじっくり向き合います。 身体の基礎や使い方 …
その他小話 5年振りの舞台を終えて 2020-09-27 友姫 YukiOpenBallet コロナ渦の中、地元のバレエ教室の発表会に5年振りに出演しました💃この5年の間に2人出産し、2回も発表会出演キャンセルしてしまいとても迷惑をかけてしまいました。(2 …
その他小話 バレエの基礎の基礎 2020-08-07 友姫 YukiOpenBallet 【バレエの基礎】というと一般的には 一番とか二番などのポジションや プリエとかタンジュなどの動きのことを差します。 私が伝えているのは、それらを【どのようにやるか】というと …
カラダの話 2分で劇的に足指が目覚める方法 2020-07-22 友姫 YukiOpenBallet 身体や足裏のことを伝えるようになってからいろんな人の姿勢とかをよく見るようになって、どうしたら良くなるかをいつも考えていました。 骨盤の位置や重心、もちろん大事だけど一番基 …