ちゃんと考えて踊りなさい!
と怒られた経験のある人もいるのではないでしょうか?
私もその1人でした。
若い頃は「ちゃんと考えて踊りなさい!」とか「人の踊りを良く見なさい!」とか個人的に言われていたのを覚えています。(先輩とかに)
反抗的なわけではなく当時は本気で「何を考えればいいんだろう?」と思っていました。
何を考えたらいいのでしょう?
そもそもバレエって何をするものでしょうか?
考えてみてください。
…そう、バレエは【表現するもの】です💃
なにで?
【身体で】ですね😉
バレエを踊る為に決まった型(ポジション)があり、その上で表現するべきだと思うので基本は守れた方が良いと思います。
でも、目的は表現です。
(人のことは言えないのですが)
(私は基礎が好き過ぎて表現したい欲がないの)
(言うほど基礎できてないけどさ)
だから
基礎ばっかり考えていてもだめなんです。
表現したいから基礎は考えなくてもできるようにしたいんですよね。(ここでいう基礎は身体の使い方です)
表現って上級者がやることでしょう?と思ったあなた、チッチッチ☝️
これはプロだけの話じゃないんです。
初めてバレエをする人だって表現することは可能です。
アームス(腕)の動きでも空気を動かすようなイメージを持ってやるかそうでないかでも全然違いますよね。
それって表現だし、大きく身体を使うことやだけが表現なのではなく、プリエやタンジュ1つとっても色んな表現があります。
柔らかいプリエや速いプリエ、
優しいタンジュや強いタンジュのように。
どちらが難しいとかではなく力の使い方の違いです。
モードの違いというのかな。
まぁめっちゃ速いと難しいのですが。
で、それを何を気をつけてやるのかってところがポイントなんですよね。
何を気をつけて柔らかくプリエするのか。
どこを使って速くタンジュするのか。
ここが私が伝えている【バレエの基本姿勢】です。
話すと長くなるのでとても簡潔にいうと【床を押して立つ】ってことです。
床を押す為には姿勢と力の使い方が合ってないと難しいです。
更にいうとそういうのを『やらなきゃ!』『床押さなきゃ』『引き上げなきゃ』『アンディオールしなきゃ』という気持ちではだめなのです。(使い方が違う)
バレエの基本姿勢と使い方が合っていれば、そう思わなくてもそう働くようにできているのです。
それに踊りになったら1つ1つ姿勢を気をつけるとか無理ですよね。
だから考えるのではなく、感じるのが大事だと思います。
敢えて言葉にしない。(言葉にすると時間がかかるから)
その感覚を覚える。
床を感じる。
頭で考えず、身体で感じたいのです。
まさに『考えるな、感じろ!』ですね😁
能動的に身体をコントロールし、その状態を感じるのが重要です。
バレエって本当凄いです。
まだまだ未熟者の私ですが、伝えたい欲が凄いので伝えます😙
今月15(金).18(月).23(土).31(日)にプリエマスター講座を開催します💃(オンライン)
3名以上のご参加で開催します。
セミナーワークの後にバーレッスンの流れです。
全日10:30~12:30の120分4000円です🎀
参加希望の方はメッセージください🍀