バレエの話

プリエについて

今日初めてバレエをやった人も20年踊っているプロの人もやるであろうプリエについてです💃
ただ膝を曲げているだけに見えるこの動きですがめちゃめちゃ深いので解説してみます✏️

まず『プリエ』とはフランス語で曲げる、折りたたむの意味です🇫🇷
バレエでは足を(膝を)曲げる事を指します。

ただ膝を曲げるだけのシンプルな動きなんですがこれがまた実に奥の深い動きで、正しくやろうと思ったら何年もかかるレベルだと思われます。

プリエが深いというかバレエが深いのですが、バレエの基本姿勢はアンディオールと引き上げです。
その状態を維持したままプリエをするということです。 

引き上げは足裏から頭のてっぺんまで引っ張り合うように、アンディオールは足を外側に回す動き、これを組み合わせると上に捻り上がるのと床に足をねじ込む動きを同時に行うことになります。

このプリエを単体で練習したあとは同じ使い方でグランプリエをしたり、プリエから動き出したり、動作の終わりにプリエをする練習をし、最終的にはジャンプの前後で正しく使えるようにするのが目標です。

正しくやるにはかなりの時間を要すると思いますが是非感覚を掴めるようご自身でも色々と考えてみてください🌱

プリエはレッスンの始めから行いますが、ジャンプや回転ものの踏み込み&着地でも使え、やり方によって膝の負担に大きな違いが出る為できるだけ正しく丁寧にやることが怪我の予防&良い踊りに繋がると思います🍀

難しいのはバレエの基本姿勢の習得です。
基本姿勢を維持したまま膝を曲げるというのがむずいのです。
基本姿勢だけではなく体の動き方そのものを理解し習得することが難しい気がしてます。難しいというか特殊なんですよね。

これから色々解説しますがなんだかんだ考えすぎない方がうまくいくこともあります。(力を入れれば良いというわけではないので)

ま、そんな感じね、ぐらいの感じで読んでみましょう👀

基本姿勢(アンディオール)についての記事はこちら↓https://yukiopenballet.com/%e7%b6%ba%e9%ba%97%e3%81%aa%e8%b6%b3%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%a8%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%ab%ef%bc%88o%e8%84%9a%e6%94%b9%e5%96%84%e3%81%ae%e8%a9%b1%ef%bc%89

今回は膝を曲げ伸ばしする時の話です。

私が一番大事だと思うのは曲げ始めです🤓☝️
ちゃんと体が使えていれば曲げ始めは自然に良くなります。

引き上げ&アンディオールしていることが前提なので
足のつけねは伸ばしながら、足元は床を押していて、足関節は外側に回している状態で曲げ始めます。
※足を伸び~するぐらい伸ばした状態です。

その状態を維持したまま膝を曲げると自然に膝が外に向かいます。(わかりにくかったら腕で再現してみましょう)
自然にそうならないということはその状態が維持できてないということです。


『足を伸ばしながら曲げる』という非常に高度な動作な上、言葉で表現するのが難しいんですが😂その状態で曲げ始めると『カクン』と膝が曲がることがあり得ません。

膝は自然に外に向かいますがそれにプラスして自分の力で開くようにしましょう。

膝を曲げる時の注意点💃

・もちろん膝とつま先の角度はなるべく合わせましょう。足の外旋ができていれば意識しなくてもできています。

・ドゥミプリエは、アキレス腱がしっかり伸びた状態でかかとが上がるギリギリまで膝を曲げます。


足首、膝、股関節をしっかり使うことで体の機能性も上がります。(足首、膝、股関節自体に力が入るのは間違いです)
すべてがジャンプの衝撃もやわらげてくれます。
可動域を最大限使って深いいプリエをしましょう!


膝を伸ばす時の注意点💃

・膝を伸ばすのではなく床を押したから膝が伸びたという感じ。きっかけはあくまで床からのエネルギーです。

・伸ばす時も足を伸ばしながら使うのは同じです。もちろん上体も引っ張り合って行うので膝に体重がかかることはありません。


はっきりした注意点じゃなくて申し訳ありません😅

やっぱり体を引っ張り合った状態で足関節を外に回すという大前提のまま膝を曲げるということなのです。
それ以外ないです。


足首、膝、股関節に力を入れない話

力入っちゃうよ~という人、いると思うので話してみます。
多分意識の問題で直せると思うのですが、膝に力を入れなくても膝は曲げられます。
膝を曲げるには膝に力入るの当たり前でしょう!という先入観だけです。

例えば膝を曲げたままバウンスする感じの動きをする場合膝に力が入っていたらできないはずです。その動きのままゆっくり止まると膝に力を入れずに曲げることができると思います。

ははは。

それもそうだし、アンディオールで足関節達を外旋させていると力を外に逃がすことができます。
外側に回って体の中心に上がっていくという力の通り道です。その途中で内ももを通ります👍

その通り道がわかると“アンディオール=軸が安定する”という正の連鎖が始まります😄

アンディオールをせずにプリエをすると力が太ももとかに集中しちゃうので足が筋肉で太くなるということですね☝️(アンディオールは形ではなく動作です)

#バレエ#ballet #プリエ#plie#足首#膝#股関節#怪我予防#良い踊り#軸#正の連鎖

180°開きたいところですが、足首や膝を犠牲にしてまで開く必要はなく、足関節ごとアンディオールする力をつけていけば少しずつ正しく股関節が開いていきますのでどうか無理しないようにしてくださいね。地道なやつが一番近道です☝️